三郷ケアセンターのリハビリテーション

生活リハビリ概念のもと、専門スタッフが作成したリハビリテーション実施計画にもとづき、個々の利用者様に必要な日常生活動作などのリハビリを提供しています。

特に大切にしています

  • 入所サービスでは、在宅復帰に向けての必要な動作方法の獲得及び アドバイス
  • 通所サービスでは、在宅生活上での必要な動作方法等へのアドバイス
  • 訪問サービスでは、利用者本人だけでなく、家族全体を含めた   アドバイス

◇リハビリテーション科スタッフ

理学療法士  16名
作業療法士  10名
言語聴覚士  5名
助    手     4名

令和3年4月現在

◇入所サービス・ショートステイ

入所サービス・ショートステイサービスをご利用の皆様には、病院でのリハビリテーションを継続する必要のある方や、在宅生活上で急な病気や怪我等で一時的に身体機能が低下した方々が、一日も早く在宅に復帰が出来るよう支援致します。

<サービス内容>

専門資格を持ったセラピストが、利用者様の状態に合わせたリハビリテーション実施計画書を作成致します。日常生活で必要な動作等の運動を個別のリハビリで行ないます。

  • 維持機能訓練(摂食・嚥下リハビリを含む)
  • 基本動作訓練
  • リハビリ機器を使用した訓練
  • 認知症に対するリハビリテーション
  • 退所前後訪問指導など

◇通所リハビリテーション

通所サービスをご利用の皆様には、在宅生活の中での必要なアドバイスをしながら、ご希望される生活が送れるように自立を促す支援を致します。

<サービス内容>

専門資格を持ったセラピストが、利用者様の状態に合わせたリハビリテーション実施計画書を作成致します。在宅生活を送る上で必要なリハビリ訓練及びアドバイスを行ないます。
又、リハビリ要素を含んだレクリエーションも行ないます。

  • 維持機能訓練(摂食・嚥下リハビリを含む)
  • 基本動作訓練
  • リハビリ機器を使用した訓練
  • 自主トレーニングメニューの作成及びアドバイス
  • 認知症に対するリハビリテーション
  • 通所訪問指導など

◇訪問リハビリテーション

在宅でのリハビリテーションを希望され方には、セラピストがご自宅へ訪問し、リハビリ訓練を行ないご利用者やご家族の支援を致します。また必要に応じて住宅改修や福祉用具選定のアドバイス等も致します。

<サービス内容>

専門資格を持ったセラピストが、利用者様の状態に合わせリハビリテーション実施計画書を作成致します。日常生活動作に必要なリハビリ訓練を行ないます。

  • 維持機能訓練(摂食・嚥下リハビリを含む)
  • 基本動作訓練
  • 住環境へのアドバイス
  • 住宅改修等へのアドバイス
  • 外出訓練など