支援相談員

支援相談員
勤務時間 9:00~18:00
職務内容
  • 通所リハビリテーション、入所者様の利用相談業務
  • ご家族様との連絡調整業務
  • 病院のソーシャルワーカー、居宅介護支援事業所のケアマネージャーとの連絡調整業務
  • 実施調査、面接の実施
  • 判定会議の参加
  • その他サービス利用中の支援業務
資 格 社会福祉士、社会福祉主事任用資格、精神保健福祉士いずれか
普通自動車一種免許(AT可)必須
手 当 住宅手当、扶養手当
通勤手当(車は2キロ以上から支給、その他100,000円まで)
休 日 変則週休2日制、年間120日
休 暇 有給休暇(勤務3ヶ月後3日、6ヶ月後7日付与。初年度合計10日)、慶弔休暇(上限連続5日まで)、災害休暇(上限連続5日まで)、産前・産後休暇、育児休暇、介護・看護休暇
給 与 当法人給与規定による(経験により優遇)
昇給・賞与 昇給:年1回、賞与:年2回
社会保険 労災、雇用保険、厚生年金、健康保険
厚生施設 軽井沢、那須、山中湖
退職金制度 勤続3年以上で支給
教育制度 施設内においてプリセプター制導入、研究発表、学会、各種施設内・外研修(研修費支給あり)
その他 関連病院受診(療養費還付金制度あり)
昼食代補助あり
制服支給
職員納涼会、忘年会あり
AMG団体保険制度(医療、がん、損害、自動車、火災など)
生命保険団体取り扱い制度(日本生命・第一生命・明治安田生命・住友生命・アフラック)

ご応募・お問合わせ

ご応募・お問合わせは下記電話番号、またはフォームよりご連絡ください。

[電話] 048-953-6161 採用担当:総務課

[フォーム]

お名前 (必須)

メールアドレス (必須)

件名

メッセージ本文