バレーボール

上尾中央医科グループでは、年1回バレーボール大会が開催されます。
コロナの感染拡大のため、2020年から3年間開催されず、今年が久し振りの開催です。
大会に向けて3月から練習を開始。
練習回数は全部で7回。
そして…  
な、なんと5月9日の最終練習日に埼玉上尾メディックスの選手が指導に来てくれました✨

4人の選手が来てくれました。

まずは施設内で、シーズン終了の報告と選手紹介。
埼玉上尾メディックスは、レギュラーラウンドを24勝9敗(第2位)と歴代最高の勝利数を挙げました。
ファイナルステージは第4位の結果となり、残念ながら悲願の初優勝には届きませんでした。

選手の紹介後は施設から花束の贈呈

選手からは記念品をいただきました。

瑞沼市民センターの体育館に移動し練習開始!

音楽を流し、ウォーミングアップから選手の指導に場の雰囲気は大盛り上がり。

最後は、選手と写真撮影。

5月14日 サイデン科学アリーナにていざ本番!

緊張感たっぷりの開会式、9時過ぎに練習し、9:30試合開始。三郷ケアセンターは第1試合でした。
気合十分で臨んだ試合。メディックスの選手も応援に来てくれました

残念ながら19対20の僅差で負けてしまいましたがとても良い試合でした。
選手の皆さん、お手伝いで参加した皆さんお疲れ様でした。

埼玉上尾メディックスの選手の写真とサインを正面玄関に飾ってありますので、来所された際に見てくださいね。