9月の行事食紹介

こんにちは!

栄養科です。

○9月10日(土)十五夜【月見メニュー】

昼食:たまごかけごはん、豚汁、鮭の塩焼き

3時おやつ:月見おやき

今年の月見メニューは、月の黄色を表現するのに、たまごかけごはんを作りました。

たまごかけごはんの和食定食です。

○9月19日(月)敬老の日【敬老の日メニュー】

昼食:松花堂弁当(栗おこわ、牛肉コロッケ、さわらの西京焼き、だし巻き卵、なすのステーキ、紅白なます、巨峰)

3時おやつ:寿おやき

敬老の日メニューは毎年恒例の松花堂弁当です。お祝い感と季節感を感じてもらえるような内容にしました。

○9月23日(金)秋分の日【秋メニュー】

昼食:松茸ごはん、さんまの塩焼き、さつま芋と金時豆の煮物、みかんゼリー

3時おやつ:おはぎ

秋の食材と言えば、まつたけ、さんま、さつまいもなどが代表なので、たくさん使ってみました。

秋分の日はお彼岸の中日なので、おやつにはおはぎを出しました。

○9月26日(月)~10月1日(土)weekメニュー【秋の食材を使ったスイーツweek】

26日(月)かぼちゃプリン

27日(火)栗パフェ

28日(水)りんごパフェ

29日(木)梨とプリンのアラモード風

30日(金)ぶどうの三層ゼリー

1日(土)柿のヨーグルトパフェ

今回のデザートは小瓶を使ったメニューを中心に作りました。

ちょうど利用者さまの手にすっぽり収まる大きさのため、持ちやすかったようです。

みなさん、うれしそうに、食べていました。

○9月の郷土料理メニューと全国銘菓【石川県】

昼食:ごはん、めった汁、鶏肉の治部煮、あいまぜ

3時おやつ:加賀棒ほうじ茶ドーナツ

○番外編

デイケアにて、販売企画を行ないました。

第2弾は「シャトレーゼお菓子詰め合わせ」です。

「まだ買えないの~?」という声を受けて、販売を始めると、みなさん、集まってきてくれました。

ご家族や近所の人、お孫さんにあげるなど、みなさん、いろんな人を思いながら、購入されていました。

気が付くと、ちょっとずつ、行列が出来始めていて、、、

あっという間に、減っていきました。

そして、、、

今回も完売しました!

ありがとうございました。

第3弾もお楽しみに。