3月の行事食紹介
こんにちは!
栄養科です。
○3月3日(金)ひな祭り【ひな祭りメニュー】
昼食:ちらしごはん、あさり汁、かきフライ、新玉ねぎとわかめのマリネ、ひなあられ
3時おやつ:桜もち、甘酒
ひな祭りメニューも毎年恒例のカキフライを提供します。
カキフライが苦手な方、意外と少ないです。
○3月7日(火)寿司メニュー
昼食:にぎり寿司セット、みそ汁、桜ミルクプリン
にぎり寿司は寒い季節にしか提供できないので、2月に続き、3月も提供しました。
やはり、寿司は大人気です。
○3月18日(土)レオック手作りスイーツ
厨房業務を委託している株式会社LEOCのパティシエが手作りするおやつを提供しています。
3時おやつ:桜ようかん
見た目から春を感じられるスイーツで、大好評でした。
○3月21日(火)春分の日【春メニュー 花見弁当】
昼食:桜ちらし俵にぎり、厚焼玉子、えび焼売、カニクリームコロッケ、たけのこの土佐煮、菜の花のごまマヨ和え、いちご、一口菓子、
3時おやつ:桜おやき
ちょうど桜が咲き始めた頃で、窓から少し桜が見えたので、花見弁当になってよかったです。
○3月27日(月)~4月1日(土)weekメニュー【春のデザートweek】
27日(月)3時おやつ:抹茶蒸しパン いちご添え
28日(火)昼食:桜ようかん
29日(水)昼食:いちごババロア
30日(木)3時おやつ:桜クリームカップケーキ
31日(金)昼食:ミルフィーユプリン
1日(土)昼食:抹茶と桜の二層ムース
毎日、春を感じられるデザートが出て、華やかでした。
○3月の郷土料理メニューと全国銘菓【福島県
昼食:ソースカツ丼、ざくざく、みそかんぷら
3時おやつ:かりんとう饅頭
2023年4月8日 (土) 8:01 PM | カテゴリー:イベントレポート